こうおのろん |
好悪の論 |
冒頭文
鴎外と逍遙と、どちらが嗜きで、どちらが嫌ひだ。かうした質問なら、わりに答へ易いのです。でも、稍老境を見かけた私どもの現在では、どちらのよい處も、嗜きになりきれない處も、見え過ぎて來ました。それでやつぱり、かうした簡單な討論の方へ加はれさうもありません。だからまして、廣く大海を探つて一粟をつまみあげろと言つた難題には、二の脚を踏まずには居られません。さあだれが嗜きで誰が嫌ひ。そんな印象も殘さない樣な
文字遣い
旧字旧仮名
初出
「日本文學講座 第十卷」1927(昭和2)年10月
底本
- 折口信夫全集 第廿七巻
- 中央公論社
- 1968(昭和43)年1月25日