おうごんちょう |
黄金鳥 |
冒頭文
一 貧乏な百姓(ひゃくしょう)の夫婦がいました。二人は子どもがたくさんあって、苦しいところへ、また一人、男の子が生れました。 けれども、そんなふうに家(うち)がひどく貧乏だものですから、人がいやがって、だれもその子の名附親(なつけおや)になってくれるものがありませんでした。 夫婦はどうしたらいいかと、こまっていました。すると、或(ある)朝、一人のよぼよぼの乞食(こじき)の
文字遣い
新字新仮名
初出
「世界童話集 第一編『黄金鳥』」春陽堂、1917(大正6)年4月
底本
- 鈴木三重吉童話集
- 岩波文庫、岩波書店
- 1996(平成8)年11月18日