れいこんのはなし |
霊魂の話 |
冒頭文
たまとたましひと たまとたましひとは、近世的には、此二つが混乱して使はれ、大ざつぱに、同じものだと思はれて居る。尤、中には、此二つに区別があるのだらうと考へた人もあるが、明らかな答へはない様である。私にもまだ、はつきりとした説明は出来ないが、多少の明りがついた。其を中心に話を進めて見たいと思ふ。 古く日本人が考へた霊魂の信仰は、後に段々変つて行つて居る。民間的に——知識の低い階級によつて——追
文字遣い
新字旧仮名
初出
「民俗学 第一巻第三号」1929(昭和4)年9月
底本
- 折口信夫全集 3
- 中央公論社
- 1995年4月10日