はこだてのたいかについて
函館の大火について

冒頭文

昭和九年三月二十一日の夕から翌朝へかけて函館(はこだて)市に大火があって二万数千戸を焼き払い二千人に近い死者を生じた。実に珍しい大火である。そうしてこれが昭和九年の大日本の都市に起こったということが実にいっそう珍しいことなのである。 徳川時代の江戸には大火が名物であった。振袖火事(ふりそでかじ)として知られた明暦の大火は言うまでもなく、明和九年二月二十九日の午(ひる)ごろ目黒(めぐろ)行

文字遣い

新字新仮名

初出

「中央公論」1934(昭和9)年5月

底本

  • 寺田寅彦随筆集 第四巻
  • 岩波文庫、岩波書店
  • 1948(昭和23)年5月15日、1963(昭和38)年5月16日第20刷改版