ざしきぼっこのはなし |
ざしき童子のはなし |
冒頭文
ぼくらの方の、ざしき童子(ぼっこ)のはなしです。 あかるいひるま、みんなが山へはたらきに出て、こどもがふたり、庭(にわ)であそんでおりました。大きな家にだれもおりませんでしたから、そこらはしんとしています。 ところが家の、どこかのざしきで、ざわっざわっと箒(ほうき)の音がしたのです。 ふたりのこどもは、おたがい肩(かた)にしっかりと手を組みあって、こっそり行ってみまし
文字遣い
新字新仮名
初出
「月曜」1926(大正15)年2月号
底本
- セロ弾きのゴーシュ
- 角川文庫、角川書店
- 1957(昭和32)年11月15日、1967(昭和42)年4月5日10版