にろうじん |
二老人 |
冒頭文
上 秋は小春のころ、石井という老人が日比谷公園(ひびやこうえん)のベンチに腰をおろして休んでいる。老人とは言うものの、やっと六十歳で足腰も達者、至って壮健のほうである。 日はやや西に傾いて赤とんぼの羽がきらきらと光り、風なきに風あるがごとくふわふわと飛んでいる、老人は目をしばたたいてそれをながめている、見るともなしに見ている。空々寂々(くうくうじゃくじゃく)心中なんらの思うこともな
文字遣い
新字新仮名
初出
「文章世界」1908(明治41)年1月
底本
- 号外・少年の悲哀 他六篇
- 岩波文庫、岩波書店
- 1939(昭和14)年4月17日、1960(昭和35)年1月25日 第14刷改版