いごん |
遺言 |
冒頭文
今度の戦(いくさ)で想(おも)い出した、多分太沽(たいくう)沖にあるわが軍艦内にも同じような事があるだろうと思うからお話しすると、横須賀(よこすか)なるある海軍中佐の語るには、 わが艦隊が明治二十七年の天長節を祝したのは、あたかも陸兵の華園口(かえんこう)上陸を保護するため、ベカ島の陰に集合していた時である。その日の事であった。自分は士官室で艦長始め他の士官諸氏と陛下万歳の祝杯を挙(あ)
文字遣い
新字新仮名
初出
「太平洋」1900(明治33)年8月
底本
- 武蔵野
- 岩波文庫、岩波書店
- 1939(昭和14)年2月15日、1972(昭和47)年8月16日改版