いみんがくえん |
移民学園 |
冒頭文
上 身は錦繍に包まれて、玉殿の奥深くといふ際にこそあらね。名宣らばさてはと、おほかたの人もうなづく、良人に侍り。朝夕爨(さん)が炊(かし)ぐ米、よしや一年を流し元に捨てたればとて、それ眼立つべき内証にもあらず。人は呼ばぬに来りて諂(へつ)らひ、我は好まぬ夫人交際(おくさまつきあい)、それにも上坐を譲られて、今尾の奥様とぞ、囃し立てらるる。これがそも人生の不幸かや。 春の花にも、秋の
文字遣い
新字旧仮名
初出
「文芸倶楽部」1899(明治32)年8月
底本
- 紫琴全集 全一巻
- 草土文化
- 1983(昭和58)年5月10日