かがくしゃとよみせしょうにん |
科学者と夜店商人 |
冒頭文
こう暑くなっては、科学者もしぶしぶと実験室から匍(は)い出さずにはいられない。気温が華氏八十度を越えると脳細胞中の電子の運動がすこし変態性を帯びて来るそうだ。そんなときにうっかり忘我的研究をつづけていると、電子はその変態性をどんどん悪化させ、遂には或る臨界点を過ぎてしまった。再び頭脳は常態に復帰しないそうだ。そうなると病院の檻の中に実験室をうつさなければならないので、さてこそしぶしぶと実験室を匍い
文字遣い
新字新仮名
初出
「科学画報」1929(昭和4)年8月号
底本
- 海野十三全集 別巻2 日記・書簡・雑纂
- 三一書房
- 1993(平成5)年1月31日