ヤトラカン・サミはかせのいす |
ヤトラカン・サミ博士の椅子 |
冒頭文
1 マカラム街の珈琲(コーヒー)店キャフェ・バンダラウェラは、雨期の赤土のような土耳古(トルコ)珈琲のほかに、ジャマイカ産の生薑(しょうが)水をも売っていた。それには、タミル族の女給の唾(つば)と、適度の蠅(はえ)の卵とが浮かんでいた。タミル人は、この錫蘭(セイロン)島の奥地からマドラスの北部へかけて、彼らの熱愛する古式な長袖着(キャフタン)と、真鍮(しんちゅう)製の水甕(みずがめ)と、金い
文字遣い
新字新仮名
初出
「新青年」博文館、1929(昭和4)年10月号
底本
- ひとりで夜読むな
- 角川ホラー文庫、角川書店
- 1977(昭和52)年10月15日