たかせぶね
高瀬舟

冒頭文

高瀬舟(たかせぶね)は京都の高瀬川(たかせがわ)を上下(じょうげ)する小舟である。徳川時代に京都の罪人が遠島(えんとう)を申し渡されると、本人の親類が牢屋敷(ろうやしき)へ呼び出されて、そこで暇乞(いとまご)いをすることを許された。それから罪人は高瀬舟に載せられて、大阪(おおさか)へ回されることであった。それを護送するのは、京都町奉行(まちぶぎょう)の配下にいる同心(どうしん)で、この同心は罪人の

文字遣い

新字新仮名

初出

「中央公論 第31年第1号」1916(大正5)年1月1日

底本

  • 山椒大夫・高瀬舟他四篇
  • 岩波文庫、岩波書店
  • 1938(昭和13)年7月1日