ちすいき |
痴酔記 |
冒頭文
千九百三十年、クリスマスにちかき頃——。 一 J・K兄 「シプリア人と処女の話」の作者の名前は解らぬだらうか? そして、矢張りこの作が、吾々の悪魔を、作品のうちにとり入れた世界での最初の文芸作品であらうか? それから「シプリア人と処女の話」といふのが本来の題名なのか、それとも「アグリタスとジヤステイナ」が原名なのか、君の意見を訊きたい。アグリタスはジヤステイナを意に従へる
文字遣い
新字旧仮名
初出
「文藝春秋」文藝春秋社、1931(昭和6)年2月1日
底本
- 牧野信一全集第四巻
- 筑摩書房
- 2002(平成14)年6月20日