かがみじごく |
鏡地獄 |
冒頭文
一 「この一年半ほどのあひだ……」 せめても彼は、時をそれほどの間に限りたかつた。別段何の思慮もなく、何となく切ツ端詰つた頭から、ふつとそんな言葉が滑り出たのであるが、そして如何程藤井に追求されたにしろ、何の続ける言葉も見当らなかつたのではあるが、思はずさう云つた時に漠然と——せめても時を、それほどの間に——そんなことを思つたのである。一年半、といふのは、父の死以来といふほどの代りに用
文字遣い
新字旧仮名
初出
「中央公論 第四十巻第十号(秋季大附録号)」中央公論社、1925(大正14)年9月1日
底本
- 牧野信一全集第二巻
- 筑摩書房
- 2002(平成14)年3月24日