くだん |
九段 |
冒頭文
東京は小石川に「もみぢ」という旅館がある。何様のお邸かと見まごうのは、もとは何様かのお邸だから当り前の話。旧財閥や宮様の邸宅別荘が売り物にでて大旅館や料亭になっているのは全国的な現象で、この旅館に限ったことではない。 ここが他といくらか違うのは、旧財閥の邸宅を買いとって旅館をひらいたのが、旅館業者や玄人筋ではなくてズブの素人。それも売った方と同じような身分のまア斜陽族——しかし、あかあか
文字遣い
新字新仮名
初出
「別冊文藝春秋 第二〇号」1951(昭和26)年3月5日
底本
- 坂口安吾全集 11
- 筑摩書房
- 1998(平成10)年12月20日