せっきじだいそうろんようりょう |
石器時代総論要領 |
冒頭文
○石噐時代トハ石時代ト直譯スベキ歐羅巴語ノ意譯ニシテ、石ヲ以テ利器原料ノ主要ナルモノトナス時代ヲ云フ。 ○石時代ト稱スベキモノヽ存在ハ今ヨリ凡六十年前「デンマルク」及ビ「スウエーデン」ノ學者ノ考定セシ所ニシテ、此名モ彼等ニ由リテ始メテ用ヰラレタルナリ。 ○考古學上ノ三時代トハ石時代、青銅時代、鐵時代ノ事ナルガ、青銅時代、鐵時代ノ二ツノ稱ヘハ今ヲ距ル二千六百年前「ヘシヲツド」既ニ之ヲ使用セリ。
文字遣い
旧字旧仮名
初出
「日本石器時代人民遺物発見地名表」1897(明治30)年
底本
- 日本考古学選集2
- 築地書館
- 1971(昭和46)年7月20日