「ダブックウ」ひょうりゅうき |
「太平洋漏水孔」漂流記 |
冒頭文
竜宮から来た孤児 前作「天母峯」で活躍した折竹孫七の名を、読者諸君はお忘れではないと思う。 アメリカ自然科学博物館の名鳥獣採集者(コレクター)として、非番(オフ)でも週金五百ドルはもらう至宝的存在だ。その彼が、稀獣矮麟(オカビ)を追い、麝牛(マズク・オクゼン)をたずね、昼なおくらき大密林の海綿性湿土(スポンジ・ソイル)をふみ、あるいは酷寒水銀をくさらす極氷の高原をゆくうちに、知らず
文字遣い
新字新仮名
初出
「新青年」博文館、1940(昭和15)年2月号
底本
- 世界SF全集 34 日本のSF(短篇集)古典篇
- 早川書房
- 1976(昭和51)年7月15日