それでもわたしはいく |
それでも私は行く |
冒頭文
四条河原町 一 先斗町と書いて、ぽんと町と読むことは、京都に遊んだ人なら誰でも知っていよう。 しかし、なぜその町——四条大橋の西詰を鴨川に沿うてはいるその細長い路地を、先斗町とよぶのだろうか。 「ポントというのはポルトガル語で港のことだ。つまり鴨川の港という意味でつけた名だと思う」 と、ある人が説明すると、 「いや、先斗町は鴨川と高瀬川にはさまれた堤
文字遣い
新字新仮名
初出
「京都日日新聞」1946(昭和21)年4月25日~7月25日
底本
- 定本織田作之助全集 第六巻
- 文泉堂出版
- 1976(昭和51)年4月25日