くろかわのう・かんてんのおきどころ |
黒川能・観点の置き所 |
冒頭文
山形県には、秋田県へかけて、室町時代の芸能に関した民俗芸術が多く残つて居ります。黒川能は、その中でも著しいものゝ一つで、これと鳥海山の下のひやま舞ひとの二つは、特に皆様に見て頂きたいものであります。この黒川能が二十数年ぶりで上つて来るのであります。世話をして下さつた斎藤氏に感謝しなければならないと思ひます。 特殊の舞台構造 特にこの能で注意しなければならないのは、舞台構造であります。京
文字遣い
新字旧仮名
初出
「能楽画報 第三十一巻第九号」1936(昭和11)年9月
底本
- 折口信夫全集 21
- 中央公論社
- 1996(平成8)年11月10日