あるたんぼうきしゃのはなし |
或る探訪記者の話 |
冒頭文
世の中には色々な職業がある。肉をひさぎ、貞操を売って生活してゆく女があるかと思うとそういう女の上前をはねてくらしてゆく奴もある。泥棒が悪いというなら、泥棒に凶器を売る銃器店や、金物屋もわるいことになる。金貸しが不徳だというなら、金貸しから金を借りる者も共犯者のわけだ。死刑執行人だって、国家の秩序を維持してゆくにはなくてはならぬ職業といえる。悪人のために生活するのが悪いなら、刑事裁判所の役人はみんな
文字遣い
新字新仮名
初出
「新青年 一〇巻一四号」1929(昭和4)年12月号
底本
- 平林初之輔探偵小説選Ⅰ〔論創ミステリ叢書1〕
- 論創社
- 2003(平成15)年10月10日