さどがしまのこと |
佐渡が島のこと |
冒頭文
東京を立つたのが震災後の十一月、まだバラツクが十分に建たないうちでした。例年になく夏が長かつた東京でも折折は秋らしい夜も顏を出しかけて居ましたので、私の住んでゐた代代木新宿附近では白地の單衣の儘の人、當時盛に賣出してゐたニコニコ絣を着た人、袷を着た人、セルを着た人、種種雜多な服裝で往來して居ました。燒け出された人達と地方から見舞や見物に來た人達とで、今では三つ四つの子供が遊んでゐる郊外の町が、淺草
文字遣い
旧字旧仮名
初出
「明星」「明星」發行所、1924(大正13)年10月
底本
- 明星
- 「明星」發行所
- 1924(大正13)年10月