みたにきて |
三田に来て |
冒頭文
一 結廬古城下(いほりをむすぶこじようのした) 時登古城上(ときどきのぼるこじようのうへ) 古城非疇昔(こじようむかしのままにあらず) 今人自来往(こんじんおのずかららいあうす) 坂を登り、また坂を登り——そして、石垣の台上に居並ぶ家々のうちで、一番隅つこの、一番小さい家に居を移した。だが、朝から晩まで家中に陽があたつて、遠く西北方の空を指差すとゑん〳
文字遣い
新字旧仮名
初出
「時事新報 第一七四九四号、第一七四九五号、第一七四九六号」時事新報社、1932(昭和7)年2月20日、21日、22日
底本
- 牧野信一全集第四巻
- 筑摩書房
- 2002(平成14)年6月20日