「とくしゅぶらく」というめいしょうについて |
「特殊部落」と云う名称について |
冒頭文
本編は上掲諸編の記事と重複するところことに多きを校正の際心付きしも、今さら改むる能わず。幸いに概論に対する下手なる詳説として、寛宥あらんことを乞う。(貞吉) 明治・大正の今日にも、特殊部落の名はなお保存せられている。もとは「特種部落」と書いたそうであるが、必ずしも種族を異にするという訳でもなく、いたずらに彼らの悪感を生ぜしむるのみであるというので、文字を「特殊」と改めたと聞いた。
文字遣い
新字新仮名
初出
「民族と歴史 第二巻第一号 特殊部落研究」1919(大正8)年7月
底本
- 被差別部落とは何か
- 河出書房新社
- 2008(平成20)年2月29日