あくたがわのげんこう |
芥川の原稿 |
冒頭文
まだそんなに親しい方ではなく、多分三度目くらいに訪ねた或日、芥川の書斎には先客があった。先客はどこかの雑誌の記者らしく、芥川に原稿の強要をしていたのだが、芥川は中央公論にも書かなければならないし、それにも未だ手を付けていないといって強固に断った。その断り方にはのぞみがなく、どうしても書けないときっぱり言い切っているが、先客は断わられるのも覚悟して遣って来たものらしく、なまなかのことで承知しないで、
文字遣い
新字新仮名
初出
「図書」岩波書店、1954(昭和29)年11月
底本
- エッセイの贈りもの 1
- 岩波書店
- 1999(平成11)年3月5日