ルルとミミ |
ルルとミミ |
冒頭文
むかし、ある国に、水晶のような水が一ぱいに光っている美しい湖がありまして、そのふちに一つの小さな村がありました。そこに住んでいる人たちは親切な人ばかりで、ほんとに楽しい村でした。 けれどもその湖の水が黒く濁(にご)って来ると、この村に何かしら悲しいことがあると云い伝えられておりました。 この村にルルとミミという可愛らしい兄妹(きょうだい)の孤児(みなしご)が居りました。
文字遣い
新字新仮名
初出
「九州日報」1926(大正15)年3~4月
底本
- 夢野久作全集1
- ちくま文庫、筑摩書房
- 1992(平成4)年5月22日